就職氷河期世代対象の公務員中途採用まとめ(2020年04月15日時点)

前回から6日ぶりの更新。■募集終了 / 試験実施中■募集中 / 募集検討中■まとめ対象について下記に該当する募集は除外する。・採用者が確定した募集・土木技師経験や専門学…
詳細を見る就職氷河期世代対象の公務員中途採用まとめ(2020年04月09日時点)

前回から2日ぶりの更新。■募集終了 / 試験実施中■募集中 / 募集検討中■まとめ対象について下記に該当する募集は除外する。・採用者が確定した募集・土木技師経験や専門学…
詳細を見る就職氷河期世代対象の公務員中途採用まとめ(2020年04月07日時点)

前回から6日ぶりの更新。■募集終了 / 試験実施中■募集中 / 募集検討中■まとめ対象について下記に該当する募集は除外する。・採用者が確定した募集・土木技師経験や専門学…
詳細を見る就職氷河期世代対象の公務員中途採用まとめ(2020年04月01日時点)

前回から6日ぶりの更新。■募集終了 / 試験実施中■募集中 / 募集検討中■まとめ対象について下記に該当する募集は除外する。・採用者が確定した募集・土木技師経験や専門学…
詳細を見るブログ運営方針変更(2020年03月)

2019年4月22日から当ブログの運営を行っており、あともう少しで1周年となる。少しキリが悪いもののコロナウィルス騒動の影響が思いのほか大きいこともあり、ブログ運営負荷を下げるためこのタイミングで運営方針を変更することにした。&nb…
詳細を見る株式投資さっそく計画見直し

先日の記事で、株式投資デビュー戦の計画を練り上げたが、さっそくアラが出てきた。素人丸出しになってしまっているが、一つずつクリアしていく。■見直しが必要な部分・最低購入単位が100株1株単位で買えると思い込…
詳細を見る就職氷河期世代対象の公務員中途採用まとめ(2020年03月26日時点)

前回から3日ぶりの更新。■募集終了 / 試験実施中■募集中 / 募集検討中■まとめ対象について下記に該当する募集は除外する。・採用者が確定した募集・土木技師経験や専門学…
詳細を見る保険料率1%あたりの負担額は?

今年も保険料が値上がりするお知らせがきた。毎年毎年うんざりするところではあるが、どうしようもないので耐えるしかない。そんなことを思っていたら「保険料率30%時代」という資料が目に入ってきた。健康保険組合連合会 「今、必要な医療保険の…
詳細を見る株式投資デビュー戦開始

先日の記事で株式投資デビューを表明し ノリではあるが銘柄も決まったので、あとは「いつどのくらい買うのか」ということを考えてみる。■いつ買うか下がりきった時に買えるととてもうれしいので、現在の状況がどんなものな…
詳細を見る就職氷河期世代対象の公務員中途採用まとめ(2020年03月23日時点)

前回から3日ぶりの更新。■募集終了 / 試験実施中■募集中 / 募集検討中■まとめ対象について下記に該当する募集は除外する。・採用者が確定した募集・土木技師経験や専門学…
詳細を見る幼児教育無償化万歳

先日役所から通知があったが、昨年10月から始まった幼児教育無償化のおかげで、3月25日に「185,500円」の補助金が支給されることになったらしい。これまでも私立幼稚園代に対する補助(月1万円程度)はあったが、それに比べても相当高額なため、…
詳細を見る野生の勘で株式投資デビュー

リーマン・ショックの時は、30歳前後の資産運用の「資」の字も知らない普通の会社員だったことから、全く被害は受けていない。取引先のお客さんが盛大に散華していたことは記憶に残っているが、自分自身とは関係ない話と思っていた。なので、その後のアベノ…
詳細を見る就職氷河期世代対象の公務員中途採用まとめ(2020年03月18日時点)

前回から3日ぶりの更新。■募集終了 / 試験実施中■募集中 / 募集検討中■まとめ対象について下記に該当する募集は除外する。・採用者が確定した募集・土木技師経験や専門学…
詳細を見る資産運用状況と見直し(2020年03月)

先日の記事で、私の場合「40代の余裕資金は500万円くらい」ということと「50代以降の余裕資金は100万円くらい」の2つがわかったので、今回はそれを踏まえつつ現在行っている資産運用の見直しを行う。最近相場状況がかなり荒れ模様なので、…
詳細を見る余裕資金がいくらなのかを考える会(詳細編)

以前の概要編では、「現在浮いているお金」と「年齢別リスク許容度」から、余裕資金を出すのが適当と結論づけたので、今回はそれをさらに詰めて、結局いくらなのかを確定してみる。■「現在浮いているお金」から「使途確定資金」…
詳細を見る